[所沢の美容室は美髪サロンPositive]梅雨時期の不調の予防&対策!意外な落とし穴も!

query_builder 2022/06/02
ブログ
梅雨時期の不調についての説明です。

おはようございます!


【所沢市|練馬・ひばりヶ丘・所沢・飯能・狭山・航空公園エリア】【西武新宿線|新所沢駅】にある髪質改善の美容室 美髪サロンPositiveの真田です♪


今日は前回に引き続き、「湿気」が引き起こす梅雨時期の不調、五月病の予防と対策についてお話していきたいと思います。


この五月病は「湿気」が身体に入り込み、体調、メンタルのバランスを崩し、不調を招きます。


五月病の予防&対策


①早寝早起き


梅雨時期は季節の変わり目で体内時計が狂いやすい時期です。なので身体が回復作業に入る時間帯、23時までに寝るのがオススメです。


また、朝は腹式呼吸などでゆっくり朝の陽気を取り込むのもおススメです。

二度寝は身体がダルくなるので厳禁ですよ~!逆に辛くなります。


②身体と脳を起こす


朝起きたら白湯がおすすめです。また、眠いな~と感じたらコーヒーやジャスミン茶なども良いですね^^

脳を活性化するために香りを使うのもおすすめです☆

アロマを焚くのも良いですね!


そして軽いストレッチも効果的です。

身体の側面を伸ばすストレッチが良いですよ^^


身体の側面を伸ばすと血の巡りが良くなります。


ちなみにお馴染みの復元ドライヤーminiを使って私は身体の側面をマッサージしています^^



育成光線とマイナス電子で身体を優しく起こし、活性化させてくれます^^


ドライヤーお灸の一環ですね☆


ドライヤーお灸についてはこちらをお読みください


③味の薄い食べ物を選ぶ


胃腸は乾燥を好み、他の水分を嫌います。

そのため湿度に弱く、梅雨時期は弱くなりがちです。

なるべく負担をかけない食事を心がけましょう。

味の濃い物・辛い物・油っぽいものは控えたほうが良いですね。


おすすめはニラ・にんにく・しょうがなど、除湿機能があって、香りのある野菜がおすすめです。


辛いものが大好物なのですが、最近は頑張って控えてます・・・!ちょっとツライ(-_-;)


④身体を動かす


梅雨時期は水分が身体に溜まりやすいので汗をかいたほうが良いです。

適度な運動は他の生活習慣病にも効果的なのでぜひ積極的に取り入れてください。

真夏は汗をかきすぎるのは良くないですが、梅雨時期は積極的に汗をかいたほうが身体にとってはデトックスになります。


しかし、夜のジョギングやウォーキングはおすすめしません。

夜は「湿」が上から降りてくるので「湿」が身体に入り込もうとします。


運動は朝~昼がおすすめです。屋内のジムは夜でも大丈夫です。


余談ですが、最近私も運動好きではないのですが、ハッスルし始めました。(笑)卓球やバドミントンを近くの体育館でやっています。

身体のために・・・!という思いからですが、何気に楽しくなってきました。


以上の4点が予防&対策になります。



まとめ


五月~六月は湿度が上がる

「湿」が身体に入り込む

胃腸が弱くなる

胃腸の機能が低下して身体が「湿」を作り出す

むくみ・不眠・自律神経の乱れなどの不調を引き起こす



このような仕組みで身体やメンタルに不調が出てきます。


生活の中で少しでも改善出来るところから始めてみましょう^^


あと、フローリングに布団を敷いて寝るのは危険です!

フローリングは「湿」を溜めてしまうので寝ている間に「湿」が身体に侵入してきます。


せっかくの試みが台無しになってしまうのでベッドがおすすめです!


昔は畳だったので「湿」が溜まりにくかったからOKだったようですが、フローリングはNGです。


長くなりましたが、少しでも快適な生活が送れますように^^

ではまた♪


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


【店名】

美髪サロンPositive


【定休日・営業時間】

毎週月曜日・祝日

10:00~19:00


☆アクセス

・西武新宿線 新所沢駅 西口徒歩5分


☆ご予約方法

・ご予約専用サイト→メールかLINE、お電話にて承っております。


詳しくはよりHPトップお問合せ欄をクリック下さい。


美髪サロンPositiveの役割とは?


年齢や生活習慣で日々髪の毛の状態は変わってきます。「その日だけ綺麗にする」というより、「将来の髪の毛のために綺麗を維持する」ことを目標に励んでおります。

せっかくの皆様の努力が実るよう、個人サロンならではの一人一人に合ったサポートを行い、お客様の笑顔を増やすことが当サロンの役割です。


●お客様の主なお悩みの声は?


・年々髪質が変わってクセが出てきた。

・ハリ、コシがなくなり、髪の毛の立ち上がりがなくなってきた。

・通販などでシャンプーや育毛剤を試してみたが効果が見られない

・抜け毛が急に増えて正しいヘアケアがわからない。

・頭が疲れていて眼精疲労が気になる。疲れやすい。

・ヘアケアが楽しくなり、周りからも褒められるように!

・スタイリングが楽になって好きなヘアスタイルを楽しめるように!

・頭皮から全身の健康に興味がある。


☆美髪サロンPositiveは新所沢駅西口徒歩5分の場所にございます。


☆女性にも、安心してお過ごし頂ける、完全ン1部屋、個室のプライベート美容室です。


☆ここに来るとホッとする。アットホームで温かみのあるお部屋です。


☆自分に合うメニューがわからない方は無料カウンセリングや毛髪診断をおススメします(^^♪


あなたに合ったメニューや必要な対策を一緒に考えていきます。


☆3年、5年後も綺麗な髪の毛を維持できるようなベースを整えていきます。


まずは少しでも気になった方は無料カウンセリングをご予約ください。


さぁ、未来の健康で綺麗な髪の毛のために美髪習慣を始めましょう♪


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


所沢|美容室|所沢美容室|所沢ヘアサロン|所沢ヘッドスパ|所沢髪質改善|ヘッドスパ所沢|所沢美容院|ヘアサロン所沢|髪質改善サロン|所沢トリートメント|復元ドライヤー埼玉|所沢美容室|復元ドライヤー所沢|所沢|美容室|所沢美容室|所沢ヘアサロン|ヘッドスパ所沢|所沢増毛エクステ|育毛剤|育毛所沢|航空公園|新所沢|新所沢ヘアサロン|新所沢美容院|航空公園美容院|髪質改善|髪の毛のパサつき|髪の毛のダメージ|抜け毛改善|ヘナ|頭皮ケア|髪に良いシャンプー|復元ドライヤーpro|復元スタイラー|白髪ケア

|東洋医学|気血水








記事検索

NEW

  • 所沢駅東口からの道のり&近隣パーキング情報

    query_builder 2023/03/29
  • [所沢の美容室は美髪サロンPositive]和漢カラーでトーンダウンをしました☆彡

    query_builder 2022/08/03
  • [所沢の美容室は美髪サロンPositive]酸性ストレートってなに?縮毛矯正との違いは?

    query_builder 2022/08/02
  • [所沢の美容室は美髪サロンPositive]梅雨時期の不調の予防&対策!意外な落とし穴も!

    query_builder 2022/06/02
  • [所沢の美容室は美髪サロンPositive]6月も5月病に気を付けて!湿度が高くなると出てくる身体の不調の原因

    query_builder 2022/06/01

CATEGORY

ARCHIVE